042-426-7098
平日09:00-19:00

社内調査

社内調査の必要性

社内調査の依頼は年々増加しています。そこには昨今のテレワークや副業など、会社と社員の関係性が変わってきたことも1つの要因と言えます。以前のように会社が終身雇用することが当たり前ではなくなり、雇用される側も独立を視野に入れて働いたり、いかに副業をうまくこなすかを考えている社員も居ます。

ただ単に社員が独立して辞めるだけであればそこまでのダメージは無いのかもしれませんが、会社の財産である優秀な人材を引き抜かれたりすると経営を揺るがす場合も少なくありません。そういった事態に備える為にも社内調査は必要です。

どんな事を調べるのか

調査内容はクライアント様により様々です。特定の社員の交友関係(引き抜きされるんじゃないか)を調べたり、社内でのトラブルに対して対象者の交友関係や行動を調査したりなど、クライアント様が納得できる形になるまで徹底的に調査します。

個人情報の漏洩や新製品のデータなど、外部に漏れただけで多大な損害が想定される情報もあると思います。そのような情報が外部に漏れる前に、社内を調査して社内の安全を確認する必要があります。

放っておくリスク

社内では代表者や役員の知らない所で様々なトラブルが発生します。セクハラやパワハラ、横領や背任行為など、放っておくことで他の社員のモチベーションを下げたり、セクハラやパワハラに関しては放っておき最悪のケースが発生する可能性もあります。そうなった場合には会社の信頼を取り戻すことは非常に困難で、取引先との取引停止や民事訴訟に発展する場合もあります。

そのようなことを防ぐために、しっかりと事実を把握し対処する必要があります。

社内調査の調査費用

クライアント様のご要望に合わせた調査をしますので一概に調査費用をお伝えすることは難しいのですが、実際に今までご依頼いただいた調査の例をご用意しました。

セクハラの調査

女性社員から「同僚からセクハラを受けている」と上司に相談があったが、上司はそのような場面を確認することが出来ず言動にも問題や違和感が無いため注意する事も出来ず、事実確認をしてから厳正に対処したいと考え調査を依頼

調査結果

調査の結果、セクハラと認定出来る音声を確認。対象者は会社の主要人物の為、解雇することは出来ず女性社員と会う事の無い部署へ異動。

調査費用

調査期間:4日
調査報告書:音声付きデータ
調査費用:200,000円+税

社員の行動調査

営業トップだった社員の業績が急に落ち込み、遅刻や仕事中に連絡が取れない事が増えたことで引き抜きや私生活の心配をした上司からの依頼。

調査結果

対象者の行動を10日間調査した結果、競合の会社役員との食事会や日中のやり取りを確認。情報の譲渡までは確認出来なかったが、上司から調査完了の意志があった為終了

調査費用

調査期間:10日
調査報告書:A4レポート13枚及び動画ファイル
調査費用:800,000円

取引先調査の費用

全ての調査でテンプレートはございません。クライアント様1人1人の知りたい情報、状況によって最善の調査をご提案させていただきます。

タイトルとURLをコピーしました